航空宇宙工学専攻(大学院)
講義関係掲示板(補助)
(事務室前の専攻掲示板も確認のこと)


航空宇宙工学専攻ページへ
BY / 航空教務

Page: [0] [1]
令和2年度(2020年度)Sセメスターのオンライン授業実施ついて
□ 2020/03/26(Thu) 13:56:17

令和2年度(2020年度)Sセメスターの学部および大学院講義について、新型コロナウイルス感染を最低限に抑える観点から、大学キャンパス内での対面講義は行わず、遠隔会議システム(Zoom)を用いた「オンライン授業」を実施する方針です。

各講義の開講日と遠隔講義接続先情報(URL)は、専攻ホームページの周知内容
http://www.aerospace.t.u-tokyo.ac.jp/topics/20200326.html
を確認ください。
開講通知 ジェットエンジン特論
□ 2015/09/23(Wed) 12:40:07

【開講通知】 
3734-064 ジェットエンジン特論
木曜3限 13:00−14:40
場所:7号館 72号教室
10月15日(木)開講
開講通知 知的システム構成論
□ 2014/04/10(Thu) 09:46:38

開講通知 
3734−101 知的システム構成論
木曜4限 14:50−16:30
場所:7号館72号教室
4月17日(木)開講
開講通知 宇宙機設計特論
□ 2014/04/09(Wed) 09:21:52

開講通知
3734-053 宇宙機設計特論
水曜4限:14:50〜16:30
場所:7号館72号教室
4月16日(水)より開講
大学院 講義日程
□ 2014/01/21(Tue) 13:27:38

大学院 講義日程

「宇宙飛翔体工学特論」 稲谷先生

1月24日=休講

・1月31日(金)
・2月7日(金)
残り2回講義します.


以上
代理掲示 航空事務
□開講案内 工学リテラシーII 11月29日(木)
□ 2012/11/16(Fri) 13:47:40

□開講案内 工学リテラシーII

航空宇宙エンジニアの体験的技術論

11月29日(木) 16:40-18:20
工学部2号館2階222号講義室
講演:三菱重工 代表取締役常務 航空宇宙事業本部長 小林孝

当学科を卒業後、三菱重工で長年の勤務経験を有する講演者が、現在専門分野の
研究に励む大学院の皆さんが、将来先端分野でリーダーシップを発揮する上でヒントになる事項を語ります。                          担当 武田展雄


掲示代理 航空事務室
開講案内
□ 2012/09/30(Sun) 18:41:44

航空技術・政策・産業特論
10月1日 16:40〜 73号講義室
から開講します。 鈴木真二
休講通知
□ 2012/05/15(Tue) 16:10:51

休講通知(大学院講義)
734-20 数値流体力学II
担当(前半):鈴木宏二郎
2012年5月22日(火)休講
※次回は5月29日となります。

    掲示代理 航空事務
【休講】ジェットエンジン特論
□ 2012/01/27(Fri) 20:46:11

2月2日(木)の「ジェットエンジン特論」は休講とします。
同時間帯に11号館講堂で開催中のGCOEシンポジウムへの参加を奨励します。
                           (姫野)
休講通知 極超音速熱空気力学
□ 2011/11/04(Fri) 09:50:59

3734-17 極超音速熱空気力学

担当:鈴木宏二郎

11月9日は休講です。
11月2日の次は11月16日となります。


                 掲示代理 航空事務
Page:[0] [1]


表示件数:
(現在20件中/10件/Pageで表示をしています。)




ゆいりんく(Free)
EDIT By CJ Club